誰の泣き声って?はるるんです。最近彼女はちょっとしたことでよく泣きます。ふうやがだんだんといたずらっ子になってきた事もあって、おもちゃを取られたりぐちゃぐちゃにされたり、自分でいたずらしておいて、少しきつい口調で怒られるだけで大泣き。そのうちもっと強い子になってくれるのかなぁ。
よく考えると、私も子供の頃はかなりの泣き虫だった。そのくせ負けず嫌い。はるるんは私の性格をかなり引き継いでいるかも。
そんな彼女は、今日スイミングの日。実はスイミング初日以外は、毎回入る前は大泣きしてるの。
2〜3回目まで位は「お水こわ〜い!!」だったんだけど、夏休み入ると、「ママと離れたくな〜い!!」に変わってしまった。ちゃんと送り迎えだってしてるし、レッスンの間は観覧室で見てるのに、「離れるのイヤ〜!!。」だと。全く、もうすぐ4歳になるというのに、こんなもんなのかなぁ。
でも水に入るととっても楽しそうにやってるの。終わった後も、「またプール行く!」って大満足。どうなってるやら。
今日も行きがけに少し泣いたけど、プールでは水に顔を少しつけられるようになったし、少しずつ進歩している様です。
来週はどうかな?
よく考えると、私も子供の頃はかなりの泣き虫だった。そのくせ負けず嫌い。はるるんは私の性格をかなり引き継いでいるかも。
そんな彼女は、今日スイミングの日。実はスイミング初日以外は、毎回入る前は大泣きしてるの。
2〜3回目まで位は「お水こわ〜い!!」だったんだけど、夏休み入ると、「ママと離れたくな〜い!!」に変わってしまった。ちゃんと送り迎えだってしてるし、レッスンの間は観覧室で見てるのに、「離れるのイヤ〜!!。」だと。全く、もうすぐ4歳になるというのに、こんなもんなのかなぁ。
でも水に入るととっても楽しそうにやってるの。終わった後も、「またプール行く!」って大満足。どうなってるやら。
今日も行きがけに少し泣いたけど、プールでは水に顔を少しつけられるようになったし、少しずつ進歩している様です。
来週はどうかな?
コメント